1月 31日(火) 2月を追いかける
1月 30日(月) 既に花粉を感じています
1月 29日(日) 納会
1月 28日(土) ネギチャーシュー担々麺@紅龍房
1月 27日(金) 地球温暖化とは一体…
1月 26日(木) 寒すぎないか…
1月 25日(水)
2023年 1月
 日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - -

 

2023年1月31日(火)  2月を追いかける
 
大川より引き継ぎました、短距離ブロック2年の鷺麻耶子です。 
 
 今年の冬季練習のフィジカルトレーニングは、大川と跳躍ブロックの宮崎とバディを組んで行っています。この二人のフィジカルがあまりに強いので、週を追うごとにウエイトの重さが上がっており辛いです(嬉しいです)ここ最近の寿美香は、走りの部分での粘り強さや安定感も群を抜いています。部員日記にも昨シーズンは悔しい思いを沢山したとありましたが、今年は彼女が思い描く以上の景色を見ることができると思っています。春に一緒に大きな花を咲かせるためにあと少し頑張っていこうね✊🏻 
 
 少し時間が経ってしまいましたが、納会について触れさせてください。 
 先日の納会をもって四年生の方々が正式に引退されました。ご卒部、おめでとうございます。 
先輩方が競技を引退されて練習で姿を見ることができなくなってから、どこか心細く感じつつも私自身がもうすぐ上級生になることへの自覚を持たなければ、と思う日々です。 
 個人的に、四年生の女子の先輩方には特に深い思い入れがあります。私と同期の中村が入部した当初は、ショートスプリントを専門とする女子選手が一人もいませんでした。そんな中私たちのために、跳躍ブロックやハードルブロックの先輩方が専門外にも関わらずリレーを組み、インカレ標準を突破してくださった時のことは今でも深く印象に残っています。そして一言では表せないほど感謝しています。 
納会では、多くの四年生が「辛いことも嬉しいこともたくさんあった」と仰っていました。2年後に私も同じことを言う気がします。考えてみればシーズンをあと2回、冬季練習をあと1回終えたら私の競技生活も終了です。その時に、少しでも先輩方の大きな背中に近づくことができているように、当たり前ではない毎日を丁寧に重ねていきたいと思います。 
 
 年が明け、シーズンインが近づいてきていることを実感するメニューが徐々に増えてきました。私個人として今年の冬季練習は、予想外の怪我などで練習自体に出られない時期がありすべての練習を消化できているとは言えません。それでも、去年よりウエイトの重さが上がったりタイムのアベレージが良くなったりと、小さな成長を実感できることでモチベーションを見出すことができています。また、一年前と比べて自分の中に感覚部分の種類や知識の種類が多くなったことで、走りを考えることが楽しくなりました。器用にイメージの動きを出せずもどかしいことが多いですが、試行錯誤ができる今の時期を有意義に使い来シーズンこそは飛躍できるように、一層気を引き締めて頑張ります。 
 
 明日の部員日記は、投擲ブロック一年の鶴澤にお願いしました。鶴澤は私と同じく八王子市にある都立高校出身ということで、入部当初から勝手に親近感を抱いていました。梅澤と二人の投擲ブロックですが、その存在感と勢いで競走部に新たな風を吹かせてくれています。一年生ながらフィールドをまとめ、良い雰囲気での練習を継続してできている様子を見ていると彼の今シーズンの活躍もますます楽しみになります。快く引き受けてくれてありがとう、明日はよろしく! 
 
 一月も最終日となりました。寒さの厳しい折柄、体調などを崩されませんようご留意ください。最後までお読みいただきありがとうございました。 
 
おやすみなさい。   

<<BACK 30日 既に花粉を感じています




| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++