2019年 4月
SunMonTueWedThu FriSat
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - -


2019. 3. 16. Sat ビミョー・・・
2019. 3. 15. Fri すっごいポンコツだった
2019. 3. 13. Wed さよならLunascape(怒)
2019. 1. 03. Thu 無線LAN故障・・・
2018. 12. 05. Wed 変なOS・・・
2018. 6. 28. Thu やっと動いた・・・
2018. 6. 17. Sun BDドライブ故障・・・
 

2019. 3. 16. Sat  ビミョー・・・
 
Firefoxのテーマ画像を試験的にアップしていますが、事前にWebで調べた時には「3000×200ピクセルにしないとダメ」と書いてありましたが、いくら何でも横幅が大きすぎるし、現状の申請画面では「上下方向200ピクセル推奨」としか書いていないので、横幅はフルHDに合わせ、1920×200ピクセルで通るかどうか申請してみました。 
 
・・・通りました。v(^o^) 
 
横方向の下限値は分かりませんが、縦方向200ピクセルさえ守れば大丈夫みたいです。が、それをFirefoxに設定してみると、ほぼ上半分しか見えません!カスタマイズの設定画面を出すと、もう少し下まで見える様になるんですが、意図した構図設定とはかけ離れた絵にしかならないので、こう言う事になる前提で写真の切り出しをしないとダメみたいです。めんどくさ・・・。 
 
夏の高原 
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/summer-plateau/ 
 
とりあえず、画像修正の上、再申請しておきました。 

柳本は参議院議員選挙に出る前提での立候補かよ、最低だな!嘘つきめ! 
今日は「負けたら引退する!」って嘘を言ってましたし! 
 
 
朝日新聞もどうしようも無いな・・・。

  

>> 返信
 

2019. 3. 15. Fri  すっごいポンコツだった
 
Firefoxを本格的に使い始めて思いましたが、LunascapeはPhoebeでも周回遅れ、放置プレイのORIONはポンコツな上にコースアウトしてクラッシュって感じ。正直なところ、今すぐホームページを閉鎖して事業終了でOKなレベル。 
 
ブックマークのフォルダーを開くと手動で閉じなければならないのは不便ですが、ここ数年Webページの広告数が増え、無理矢理動画まで見せられてどんどん重くなり、Lunascapeでは手動で読み込みを中断したりしていましたが、Firefoxはアドオンで広告やアクセス情報取得をブロック出来るので、閲覧がすごく快適になりました!因みに、フォルダーの件は以前そう言うアドオンがあったんですが、残念ながら最新版では対応していないそうです。 
 
画像は産経新聞のWebサイトを開いた時の物ですが、15項目もブロックされる要素があって、そりゃこれだけ余計な物を読み込んでいたら重くもなるわな。ブログ等でもポップアップがボンボン開く物があって、それをいちいち手動で「×」マークを押して消していたんですが、それさえも必要無くなって非常に快適です。数年以上前にFirefoxに乗り換えを考えて使用した時には、こんなに利便性は良くなかったので、その後色々改良が進んでいた様です。 
 
文字を選択するだけでコピー出来るアドオンも良いです。 
アドオンもあれもこれもとてんこ盛りにすると動作が重くなるので、使っているのは今のところこの2つだけ。 
Copy On Select 
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/copy-on-select/ 
Ghostery プライバシー広告ブロッカー 
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ghostery/ 
 
思っていたよりもFirefoxが良いので、サブで使おうと思っていたChromeはやっぱ要らんわ・・・。 
 
それと、ツールバーの背景画像(テーマ)に使いたい様な物が無かったので、自分の写真を使ってテキトーに申請したら通ったんですが・・・何ともビミョー。( ̄- ̄;) 
 
申請は画像を3000×200ピクセルに加工する必要があるんですが、どうも右端を基準点にして画像を表示して、横幅3000ピクセルまで対応させる様で、私は横幅1300ピクセル程度で使っているので、右の方の一部しか表示されません。まぁ、お試しで申請してどんな物が出来上がるか見れただけよしとしますか。バージョンアップして画像を差し替えますわ。 
(現時点でバージョン3.0を申請中) 
 
SAKURA and BlueSky 
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/sakura-and-bluesky/?src=search

  

>> 返信
 

2019. 3. 13. Wed  さよならLunascape(怒)
 
日本製で使い勝手が良くて動作が軽く、環境移行時の復元も一発で終わり、初期には様々なスキンもあって10年近く使ってきたLunascape、ここ2〜3年は更新が滞って放置状態、新しいLunascape Phoebeの公開(β版ですが)がアナウンスされたのが2017年07月なのに、今もって正式版がリリースされず、従来版のORIONは更新が1年以上放置(!)されて色々な不具合が起こるに至り、ついにWebブラウザーの乗り換えを決断しました。 
 
自称新ブラウザーPhoebeでさえ、半年放置と言うこの実態・・・。 
ポンコツとなったORIONを、ダウンロード出来る状態で放置するのもどうかと思いますね。 
https://blog.luna.tv/ 
 
前々から「こりゃもうやる気無いな」とは思っていたので、LunascapeとFirefoxの併用状態が続いていました。乗り換えに当たっての問題は、ブックマークのIE風レイアウトが出来るのかと、Lunascapeで便利だったなぞり検索&テキストコピーが出来るかで踏ん切れなかったんですが、前者はツールバーのカスタマイズ、後者はアドオンの追加で何とかなりました。アドオンで出来る様になるとは知らなかったので、もっと早く調査していれば良かったな。 
 
試しにFirefoxアカウントを取得して、サブPCのFirefoxと同期させてみましたが、何も触っていないのにブックマークや設定その他がみるみるうちに変わるのは面白かったです。ただ、サブPCには不要と思ってうっかり削除すると、メインPCのFirefox側も削除されてしまうので、初回だけ同期させて設定を移したら、後は同期させておきたい項目だけに絞った方が良いかもね。 
 
これからはFirefoxをメインにしてLunascapeを削除、サブでGoogle Chromeを使おうかと思っています。Phoebeもインストールしてみましたが、「何じゃこりゃ?」って感じでした。そもそもChromeベースらしいので、だったらChromeを使えばいいじゃんって思いました。

  

>> 返信
 

2019. 1. 3. Thu  無線LAN故障・・・
 
2018年も押し詰まった12月30日、数日前から「何か調子悪い?」と思っていたサブPCの内蔵無線LANが、2時間くらい使ったら繋がらなくなる事に気付きました。年末にまさかの無線LAN故障・・・。( ̄- ̄;) 
 
純正中古パーツを検索しても製品が古すぎるのでもう絶滅状態、仕方無いので以前から目を付けていたエレコムのWDC-150SU2MWHを買う事にしました。内蔵は11gですが、これならコンパクトですが11n対応なので、ちょっと速くなると嬉しいな。 
31日朝にヨドバシに発注、夜には届きました。ありがとう!ヨドバシカメラ!&郵便局!今回は送料を考えると原価割れさせてごめんなさい!<(_ _)> 
 
セットアップはメッチャ簡単で、ドライバーをインストール、本体をUSBにぶっ挿し、エレコムのユーティリティソフトを起動して、親機のらくらくスタートボタンを押せば終了。通信速度を計測したら50Mbps出ていて、ちょっと遅いかなと思いますが、内蔵の倍近くなのでまぁいいや。それよりも、動作中に本体がビカビカ光るのがイマイチ!正直言って眩しいくらいで、光らせる必要が分からん。電波強度も内蔵無線LANよりもちょっと落ちるし。 
 
500円でこの小ささとそこそこの速度、良いのではないでしょうか? 
速度や電波の強さを求めるのであれば、お勧め出来ませんが・・・。 

今年あたりから災害注意と以前から書いてますが、いきなり熊本で震度6弱が来ましたね。年末にはインドネシアのクラカタウ火山が噴火して山体崩壊を起こしてましたし、地震、火山噴火、豪雨に大雪には常に警戒が必要だと思います。

  

>> 返信
 

2018. 12. 5. Wed  変なOS・・・
 
ア○公の作ったもんを使うのは本当に嫌・・・。( ̄- ̄;) 
 
普段あまり気にしていませんでしたが、Cドライブ(SSD)の残容量を点検してみたら、いつの間にか使用領域が半分を大きく超えている事に気付きました。「OSの更新でそんなに容量増えるかぁ?」と思ってCドライブのクリーンアップを実行・・・バックアップファイルを消すと10GB弱(!)の容量が増えるみたい。現状の70GBから10GBを引くと、換装当初からちょっと増えた程度になるのでこれが原因かと思って早速実行しましたが・・・メッチャ時間掛かるし。( ̄- ̄;) 
 
終了後、念の為に再起動してみると、「Windowsを再構成しています」とか出て、Windows Update状態に。しかもメッチャ時間掛かるし。( ̄- ̄;) 
 
しばらく放っておいたら再起動して立ち上がっていたんですが、クリーンアップで10GB弱減るはずが、4GB弱しか減っていない・・・何でやねん。( ̄- ̄;) 
 
ワケが分からないので、SSDに置いた方が速くなるだろうと思って設定していたページ(スワップ)ファイルを、Dドライブ(HDD)に移動させたら7.5GB程度減ってかなり空き領域が増えました。色々使ってみましたが、遅くなったとは感じられません・・・意味無かったんかい!( ̄- ̄;) 
 
何か・・・ホント、マイクソソフトですわ。( ̄- ̄;) 
マイクソだったらOSだけですが、リンゴだったら全部俺様大国製(中身は違うけど)になるので、絶対使う気しませんわ。 

ルノーは大統領まで使って日産の技術をパクってやろうと必死な様ですが、安倍総理に撥ね付けられてざまぁみさらせですね!どうせこいつら「アジアの黄色いサル共はワシらの為に働くのが当たり前」とか思ってますわ。移民政策でもそうな様に、いまだに植民地的な考えが抜けてないんちゃいます? 
 
ヨーロッパは自動車発祥の地なので、半世紀前だったら圧倒的なアドバンテージを持っていましたが、日本の技術開発力&自助努力が圧倒的なので、最早ルノーなんてポンコツ同然でしょう。「全部EVにするんやぁ!」と言っていたのも、技術は日本からパクリ、中国に横流しして稼いで、もうウハウハ・・・ふざけんなよ。 
 
マクロンみたいな「緊縮馬鹿」はどうせろくでもないと思っていましたが、緊縮大好きな日本のオールドメディアがあまり報じないだけで、暴動が起きたりしてもう目茶苦茶やん。資本主義経済なんだから、経済を上手く回して活発化させ、その上がり(税収)を増やして稼ぐってのが当たり前なんじゃないの?税金だけ上げて、他に有効な手が打てないってのは無能そのものでしょう。日本も法学部を優秀な成績で卒業して、商売のイロハも知らない経済ポンコツ官僚が仕切っている様ではフランスと同じでは? 
 
日本の自動車会社に足りないのは、やっぱりデザインセンスでしょうね。 
こればっかりは真面目に勉強しても絶対に身に付かないので、ヨーロッパの連中みたいに遊び呆けている中から才能のある人が出て来るのかもね。ヨーロッパで芸術が発達したってのも、暇な連中(貴族とか)がやる事無くて遊んでたからでしょう。まぁ、お陰で良い音楽を堪能させてもらってはいますが。

  

>> 返信
 

2018. 6. 28. Thu  やっと動いた・・・
 
インストールして起動するだけでブルースクリーンになってOSが落ちる、トランセンド純正SSD管理ソフト「SSD Scope」、最新版が出ていたのでインストール、セーフモード+ネットワークでPCを再起動、恐る恐るSSD Scopeを起動させてみると・・・やっと動きました! 
 
SSDの状態は良好、寿命は96%、ファームウェアの更新はありませんでした。 
SSDには何の問題もありませんが、管理ソフトくらいちゃんと作って欲しいわ。 
 
気温が上がってくると起動がやたら遅くなる症状は無くなりますが、電源投入時に「System Not Found」が出る回数は増えていますね・・・大丈夫か?このSSD。PC本体の寿命を考えたらSSDの更新をする気はありませんが、クラッシュしないかと言う心配は消えません。困ったもんだ。 

逆神・中田良弘降臨! 
 
先頭の福留がフェンス直撃の2塁打で出塁。「こりゃチャンスや!」と思ったら、 
 
中田「パットンってええピッチングした事あります?僕は記憶に無いなぁ」 
 
と、言外に「こりゃ打てるでぇ、ウェヘヘヘヘヘ!」と言っていたら、後続の3人凡退・・・。 
 
頼むからいらん事言わんといてくれ!( ̄З ̄) 
 
パットンにごっつい失礼やし、言うて当たったためしが無いんじゃけぇ! 
 
能見、100勝おめでとう〜。v(^o^)
  

>> 返信
 

2018. 6. 17. Sun  BDドライブ故障・・・
 
1年位前からBDに記録したデータが読めなくなったり、書き込みに失敗する事があって、「こりゃぁBDドライブがぼちぼちやばいな」と思っていたんですが、ついにピックアップが動く時に「ゲー」と言う様な音がするだけで、CD、DVD、BD全てのメディアに対して無反応になってしまいました・・・。(ノへ ̄、) 
 
使用頻度は低いBDドライブでしたが、歴代ノートPCの光学ドライブって、大して使ってないのにダメになるのが早い。おまけにちょっと偏芯のあるディスクだと振動が凄く、手でカチッとスピンドルにはめられるのがメリットですが、ドライブ自体の剛性と言うか強度はイマイチ。 
 
最初は光学メディア&ドライブの有名サイトで「ジッターが少ない」と言われていた、パイオニア製のクラムシェル型の外付けドライブを考えたんですが、メカを見たらノートPCと同じだし(壊れた現用ドライブもパイオニア製)、USBバスパワーで動くのは良いのですが、USB×2個で給電しても最大で1Aしか無いので、耐久性、電源の余裕、筐体の強度を勘案すると、ジッターが少なくてもクラムシェル型がは如何なものかと。7年位前に買った、外付けDVDドライブは全く何の問題も無く使えていますし。 
 
と言う事で、USB3.0インターフェイスの付いたBDドライブ、使用頻度は低いので安いに超した事はない、最新型で無くても可、古いサブPCにもドライブにバンドルされているソフトを使いたい、非クラムシェル型、と言う条件で見付けたのがBUFFALO BRXL-14U3。ドライブの製造元が日立LGって事で人気が無く、やたら安かったってのもポイントでした。まぁ、本当に問題のあるドライブだったら、BUFFALOがリコールするでしょう。 
 
届いたブツは箱が黄ばみ、封シールが開封されていますが、取扱説明書等を開封した形跡無し。同一出品者が数点同じ物を出品しているので、エアコンと同じく金融品かもね。 
 
早速設置して動作テストしてみましたが、エアコンと違って全く問題無し!読めなくなっていたディスクも復活。バンドルされていたソフトも古いサブPCにも使えて狙い通り。今まで使っていた外付けDVDドライブはどうしようか考えましたが、BDドライブの重りとして活躍してもらいます。 
 
電源は12VのACアダプターですが、消費電力は最大で3Aあるみたいなので、クラムシェル型の500mA×2と比べて、電源の余裕は全然違うと思いますね。 

こんな屑放送局に受信料払っていて良いのだろうか・・・。 
 
北朝鮮による拉致事件と言う深刻な内容に、ちゃぶ台返し繋がりと言うだけで、ちゃぶ台返し大会の映像を挟む意図は何やねん。NHKは北朝鮮による拉致事件を地方のイベントレベルの問題としか捉えていないと言う事か? 
 
おいBPO!こう言うのは審議入りちゃうか?
 

おっしゃ〜、トヨタ、ル・マン初制覇!1−2フィニッシュ! 
2016年の忘れ物をやっと取り戻せた! 
1日観てましたが、終了10分前からは一貴のオンボードをずっと観てました。 
 
優勝は8号車:中嶋一貴、アロンソ、ブエミ組 
2位は7号車:小林可夢偉、コンウェイ、ロペス組 
ホンダをあれだけ悪し様に言っていたアロンソに優勝をさらわれたってのがイマイチかな。(苦笑) 
これでアロンソのインディ転向は決まりでは?

  

>> 返信

<< 新しい日記へ    過去の日記へ >>



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++