2019年 4月
SunMonTueWedThu FriSat
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - -


2019. 3. 20. Wed やっぱり伸びるっぽい
2019. 2. 05. Tue 興味度アップ
2015. 6. 20. Sat 欲しいけど・・・
2015. 3. 22. Sun なぜじゃぁ〜
2015. 2. 08. Sun EOS 5Ds R
2015. 2. 03. Tue 50MP!
2013. 11. 08. Fri ホットピクセル
 

2019. 3. 20. Wed  やっぱり伸びるっぽい
 
EFレンズに比べて凄くコンパクトで「これは良いのでは?」と思ったRF70-200mmF2.8L、続報が出ていたサイトの写真を見てみると、やっぱりテレ方向へのズーミングで鏡筒が伸びる設計みたい。 
 
Canon RF 70-200mm f/2.8L IS USM Lens Hands-On 
https://www.ephotozine.com/article/canon-rf-70-200mm-f-2-8l-is-usm-lens-hands-on-33369 
 
でかい写真をダウンロード、RF70-200mmF2.8Lの先端部分を切り出して見てみると、内側の筒にフード固定用の爪があるし、ケースとの間に隙間があるのが分かります。この仕様、ズーミングして構図を決めてからPLフィルターを操作すると、ズームリングを押さえていないとズームが動くのが嫌。ロック機構が付いていれば問題無いんでしょうけど、いちいちロックしなければならないと言うのもどうなんだろう。 
 
でかいけど操作性の良いEF、コンパクトだけど操作性が落ちるRF・・・画質が同じならEFかなぁ。RFが明らかにEFより高画質なら歓迎しますが。

| Camera |
  

>> 返信
 

2019. 2. 5. Tue  興味度アップ
 
キヤノン初のミラーレス一眼「EOS R」ですが、発表された時は交換レンズが4本だけ、実用になりそうなのはRF24-105mmF4L位で、IS無しの超大口径標準ズームとか「ミラーレス専用だとこんな事が出来るぜ!」と言うアピールで、いつになったら使えるレンズが揃うんだろう?と思ったら興味が無くなってました。ミラーレス一眼を使うなら、専用設計のレンズが欲しいところですからね。 
 
で、Webサイト「デジカメinfo」を見ていたら、「Canon Rumors CO」の記事によると所謂大三元ズームが近々発表されるらしく、RF15-35mmF2.8L IS、RF24-70mmF2.8L IS、RF70-200mmF2.8L ISと、全てF2.8通しでIS採用となるらしい。特にRF70-200mmF2.8L ISのコンパクトさは素晴らしい!これで描写性能がEFより上だと言うのならミラーレスの方が良いですね。EFレンズのラインナップはどうも中途半端と言うか、RFの様なピシッと揃った物が無かったので、EFよりもRFの方に開発を集中していたんでしょうか? 
 
Canon Rumors CO 
https://www.canonrumors.co/breaking-rf-15-35mm-f-2-8l-is-rf-24-70mm-f-2-8l-is-rf-70-200mm-f-2-8l-is-rf-85mm-f-1-2l-rf-24-240-to-be-announced-soon/ 
 
EOS Rは3030万画素でこれだけあれば十分でしょうけど、ローパスフィルターレスとか、SONY αの4240万画素を越えるか同等のモデルは出ないのかな?まぁ、いずれにせよ最近のキヤノンは他メーカーの後塵を拝する事が多いですね、レンズ前玉のコーティングと言い。 
 
それと、EFレンズアダプターのドロップインPL、定価45,000円とはこれまた・・・超望遠のドロップインPLも高いですが、もうちょっと安くならないものでしょうか?EF望遠ズームにこれを付けたら、PLの操作がメッチャやり易くなって良いとは思いますが・・・。 
 
え?購入資金? 
有る訳ありませんやん!(T_T) 
 
あ、そうそう、低感度設定可能モデルも出して欲しいわ。 

大阪は維新に任せた! 
 
 
しっかし自民党は「代案の総合区はいつでも出せる!」とか言ってましたが、あれから何年も経ってますがいつ出て来るんだよ!既得権益ベッタリの反都構想派は合理的な議論位しろ!

| Camera |
  

>> 返信
 

2015. 6. 20. Sat  欲しいけど・・・
 
18日にEOS 5DsRが発売になりましたが、48万円かぁ。バッテリーグリップとか込みで55万円くらい?2台で110万円?高感度用に5D MarkIII1台とレンズリニューアルで200万円くらい? 
 
ill○| ̄|_ 
 
(気を取り直して) 
10年半前に発売されたEOS-1Ds MarkII(画像:1,670万画素)で80万円くらいしましたから、5,000万画素で50万円だったら安いとも言えますね、フィルムも要らないし。 
 
それにしても、普通の人がこんなカメラ買ってどうするんでしょうね?5,000万画素をフルに発揮させる被写体や用途ってかなり限られると思うんですが、どうなんでしょう?10年前の雑誌記事で、竹内敏信先生がEOS-1Ds(1,110万画素)でも「緻密さは6×9判ぐらいに匹敵する」と書いてらっしゃったので、5,000万画素だったら障壁画くらいの大きさでも余力がありそう。個人的には歓迎ですが、一般的には5D MarkIIIが良いでしょうね。 
 
はぁ・・・。(T_T)

| Camera |
  

>> 返信
 

2015. 3. 22. Sun  なぜじゃぁ〜
 
2012年2月にブログの中華電池と言うエントリーで、EOS 7Dで使用している非純正のバッテリーパック(中華模倣品)ばかり使ってカメラが動作すると言う事を書きましたが、最近全く使っていないのにキヤノン純正バッテリーパックの劣化度が「劣化してもうそろそろダメ!」と言う表示になりました。(写真上) 
 
キヤノンには模倣品に関する注意喚起を行うページもありますが、その模倣品より速く劣化してしまう純正品ってどうよ。しかも新品当時からなぜか中華模倣品ばかり使って作動するので(模倣品:純正=2:1程度)おかしいなぁと思っていましたが、中華模倣品の方が性能が良かったなんてシャレにならないですね。たまたま起こった不幸な偶然かも知れませんが、お値段がお高い純正品だったらそれなりの品質管理はあって然るべきだと思います。しかも中華模倣品の半分の撮影枚数なのに、中華模倣品がまだまだ元気で純正品がギブアップってのはいただけません。 
 
因みに、コンデジで使っているソニーのバッテリー、純正品は「ちゃんと使える」だけの容量がありますが、予備にと買った中華模倣品はちょっと使ったら電圧が落っこちます。感覚的には1/3程度の容量しか無い感じなので、非常用にしか使えません。 
(写真下 左:中華模倣品 右:純正品) 
 
最近はどれもこれもみんな中国製ですが、製造原料を含めた品質管理に問題を抱えている様な気がしますね。ホームセンターで買った中国製のアルカリ乾電池なんて、大して使ってもいないのに中の液をゲロ〜っと吐いて死んじゃいましたし。 
 
「・・・中華バッテリーの方が高性能だったら大笑いですが。」と書いた事が本当に起こってしまいましたとさ。(-_-;

| Camera |
  

>> 返信
 

2015. 2. 8. Sun  EOS 5Ds R
 
EOS 5Ds Rの発売、まだまだ先の6月やん。(買えないから関係無いけど) (T_T) 
 
とりあえず、カタログをダウンロードしてざっと目を通してみましたが、カメラブレ対策にはかなり気合いが入っているみたいですね。ライブビューで撮るにしても、三脚座の高剛性化は効きそう。EOS 7Dの中華バッテリーグリップなんて、力を加えたらグニグニしますし。まぁ、手前がガバッと開く構造にも問題はあると思いますが。 
 
主要スペックは画像上の様な感じですが、5060万画素もあれば、APS-Cサイズの1.6倍クロップ撮影でも1960万画素あって、サブにAPS-C機が必要無いなと思いますが、5060万画素も本当に必要かなぁと思いますね。EF70-200mm F2.8L IS II USMでF8まで絞った時の解像度ってどのくらいあるんでしょう?それが大体5000万画素の画素ピッチだと言うのなら意味はあると思いますが・・・。 
 
高画素機はブレやすい(目立つ)とよく言われますが、EOS 7Dはフルサイズ換算で4600万画素の画素ピッチなんですから、ピクセル等倍で見た時のブレの目立ちやすさって似た様なものなんじゃないの?と思うのは間違っているんでしょうか?以前ブログで微少ブレについて書いた事もありますが、画素数云々以前にちゃんと原稿チェックしないとダメなんじゃないの?とも思います。 
 
一番残念なのは、低感度が拡張でISO50しかないって事ですね、やっぱり。Nikon D810はベース感度ISO64で、ISO32まで1/3段刻みで減感出来るのを考えると残念すぎます。超高画素機で高感度撮影なんて考えてないんですから、低感度側にシフトする事を考えて欲しかった。しつこいようですが、ベース感度ISO50-100、拡張でISO40、32、25まで使用出来れば「さすがキヤノン!」と思ったんですけどねぇ。 
 
カタログには推奨レンズも書いてあって、3日に書いた 
EF16-35mm F4L IS USM 
EF24-70mm F4L IS USM 
EF70-200mm F2.8L IS II USM 
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 
は全部入ってました。EF16-35mm F4L IS USMとEF24-70mm F4L IS USMってそんなに高解像度なの?これらに加えて三脚を使って撮影する時用にEF24-70mm F2.8L II USM、超望遠撮影用にEF200-400mm F4L IS USMがあれば完璧!ですね。どこからかお金が湧いて来ないもんでしょうか。(T-T) 
 
EOS 7D+EF70-200mm F2.8L USM、フルサイズ換算仮想?4600万画素の解像度はこんな感じ。左下の写真の赤い矢印で示した部分を等倍で切り出したのが右下の写真。絞り値はF9。 
 
ローパスフィルター無しの5060万画素ならどんな写りになるのか、見たいですね。 
そう言えば、NikonはD800Eを出した時に「テクニカルガイド」ってのを出していて、見直したら「解像度重視ならF11以上に絞るな!」と明確に書いてありました。良いレンズを使っていても、どう考えても必要のないケースでF16とか絞って撮っているのを見ると、「あぁ、もったいない、アホや」と思います。この写真でF16まで絞ったら、もっとボケボケになりますね。 
 
それにしても、デジタルってすごい・・・。

| Camera |
  

>> 返信
 

2015. 2. 3. Tue  50MP!
 
長らく画素数でNikonに負けっ放しだったCanon、どうやら50MP(!)のEOS 5DSを発売するらしいですね。しかもローパスフィルターレスのEOS 5DS Rも出るとか。 
↓ 
CANON ROMORS 
 
いきなり50MPとは、ちょっと多すぎる様な気がしますねぇ。レンズもEF70-200mmF2.8Lクラスでないと、解像度が足りないでしょうし。それでも50MP、ローパスフィルターレス、1.3×と1.6×のクロップ撮影は魅力的で欲しい。ただ、今回も撮影感度がISO100-6400(拡張でISO50とISO12800)ってのはイマイチ。ISO50-100がベース感度、拡張でISO25(出来ればISO13)だったら文句無しなのになぁ。 
 
ま、いずれにしてもお金が無いから買えないのが辛い・・・。(ToT) 
 
5DS R 2台 
EF16-35mm F4L IS USM 
EF24-70mm F4L IS USM 
EF70-200mm F2.8L IS II USM 
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 
EXTENDER EF1.4×III EXTENDER EF2×III 2個 
 
はぁ・・・。ill○| ̄|_

| Camera |
  

>> 返信
 

2013. 11. 8. Fri  ホットピクセル
 
先日、室内でカメラのメンテとテスト撮影をしていたら、低速シャッターになると画面右上に赤い点が現れる事に気付きました。等倍に拡大して部分的に切り出したのが左の写真ですが、低速シャッターになるほど赤い点が明確に現れ、加えて切り出した部分の右下に小さな白い点まで現れる事に気付きました。 
 
ちょっと調べてみたら「ホットピクセル」と言う現象だそうで、センサーの画素が壊れてしまったらしい。ガックリ。ill○| ̄|_ 
 
Webの記事に「レンズを取り付け、レンズキャップを取り付けた状態で、手作業でセンサークリーニングを選んで実行、30秒程度放置してから電源を切ると直る」とあったので早速実行してみましたが、白い点は改善されたものの(たぶん)、赤い点はバッチリ写ってました。直りませんでした。ill○| ̄|_ 
 
まぁ・・・どうしようもないのでほっとくか。 
最近全然使ってないしね。(ToT) 

次から次へときりが無い食材偽装、食べる方にも問題があると思いますけどね。 
 
和牛の代わりに脂肪注入肉を出していた旅館、「当初は和牛を出していたが、客の「肉が硬い」と言う苦情を受けて脂肪注入肉に変えた」と言う部分は本当なんでしょう。とにかく何でもかんでも「柔らかい=美味しい」が蔓延しすぎ。テレビのグルメ番組で味の分からなさそうな奴が「柔らかくで美味しいですぅ〜、口の中でとろけますぅ〜」と言うのには辟易。こいつら柔らかければ電気のコードでも食うんじゃないかと思いますね。食べた後のコメント第一声が「あっ!柔らかいです!」と言う奴は論外ですね。 
 
加えて「霜降り=美味」と言う先入観も手伝って、とにかく肉は歯ごたえが無くて脂肪が多く、柔らかければ美味しいのが当たり前と思い込んでますね。旅館の方も本当は和牛の方が美味しいってのを料理人を含めて分かってるんでしょうけど、客が言うなら仕方無いってんで脂肪注入肉を出してたんじゃないの?しかもその方が文句を言う奴が少なくて、「何だよ、こんな肉の方がうまいのかよ」と思ったと思いますよ。料理を作る方も、こんな馬鹿相手にやってられんなぁ、と思いますよ。だからと言って偽物を偽装して良い訳ではありませんが、良い物を出しても正当に評価されないと嫌になるのも分かります。 
 
鶏肉にしたって皆さん若鶏が大好きみたいですが、これだって肉が軟らかいってだけの話でしょ?養鶏業者にとっては飼育期間が短くて金になるんだから一石二鳥でしょうけど、味が濃かったり、鶏ガラスープが美味しいのはヒネ鶏の方でしょ?何で皆さん柔らかいだけで味の乏しい肉を喜ぶのか、私には理解出来ません。歯が悪いのか?(笑)

| Camera |
  

>> 返信

>> 過去の日記へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++