|
|
▼ Re:転勤です
|
|
八岳晴耕 ..2011/09/26(月) 09:31 No.1979 |
| Hi, mari! カキコ有り難う・・・・ いつもの様に、連続 Dead busy ! 僕の人生に又々変化が・・・・! 今夜には、ツヅキが書けるとイインダケド・・・な! Seikou Y.
|
|
|
|
|
▼ Re:転勤です
|
|
八岳晴耕 ..2011/09/29(木) 03:44 No.1981 |
| 今日も昼間はヒュッテの草刈と町の美術館でチョウチョの標本の整理に終われ、夜は夜で、むかし、僕がこの町の議員をしていた時の仲間の議員さん達と飲み会があり、その後、カラオケでワイワイやり、先刻、ヒュッテに戻ってパソコンの前に座ったのはいいけど・・・アッと言う間に、昼間の疲れで、パソコンの前に座った儘の姿勢でお得意の Z-Z-Z-Z!! 目を覚ましたら、何んと、もう午前2時。 その儘の姿勢で、遅まきながらリターンカキコをし始めたところです。
ところで、静岡に転勤って・・・静岡県のどこかな? っていうのは、僕も、大昔、静岡県清水市折戸1,000番地にあった商船大学(東京商船大学の前身です)の全寮制の学生寮に2年間住んでいたからです。 でも、富士山は三保半島の突端まで出掛けた時に、駿河湾を隔てた彼方に遠望できる程度でしたから、全然方角違い!・・・ 若しかしたら、mari いま住んでいるのは 沼津、富士、早川、の辺りか、サモナケレバ御殿場線の沿線かもネ・・・いずれにせよ、住む場所が変わるって、面白いし、とても素敵だよね? 時間があったら、今度、是非、いま住んでいる所を教えて下さい!
それから・・・mari のカキコに >こんにちは!ドトールコーヒー店振りです。 ・・・って書いてあるけど、コレッテ、mari のお友達と一緒に会った時の事だったよネ? そうだったとすれば、僕の人生が、その時を転機に大きく変って来ています・・・!!!!!!
って言うのは、あの時、mari のお友達がフィンランド語を習いに行っていたフィンランド教会に、最近では、僕自身が日曜ごとの礼拝に出掛ける様になり、今では、僕自身がフィンランド語の虜(とりこ)になっちゃっているからです!!!! 実は、いま僕が居る八ヶ岳の山麓にあるヒュッテの近くにフィンランド・ヴィリッジというフィンランド人達の保養施設があるんだけど、その関係で、いつの間にか、どうしてもフィンランド語を勉強したくなり、今年の3月から、突如、猛烈に勉強を始め、今ではフィンランド語に凝り固まっているからなんです。 ・・・ついでに、フィンランド語の事に少し触れると、フィンランド語って僕が今までの人生で夢中になった英語、ロシア語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、などとは似ても似つかない言葉です。 mari も英語を話すけど、英語の名詞には 主格・所有格・目的格の 3ツしかないけど、フィンランド語はそんなの屁の河童で・・・・主格、生格(英語の所有格です)、対格(英語の目的格)、態格、分格、転格、内格、出格、入格、接格、離格、向格、欠格、従格、具格・・・・etc. etc. 15 も格がある上、前置詞のほかに後置詞があるし、兎に角、面食らうばかりの言葉なんだよね!! ンだから・・・一番最初は、ビックリギョーテンしたけど・・・今では、それも面白いと感じるようになってしまい、いつの間にか、2〜3年後には、ケッコウ話せる様になっているのではないかと思う様になってきました。
その外にも、最近、自分自身の中から、全く新しい僕が生まれ出して来ているのを感じます。でも、その事を話し出すと、キリが無くなるので、今度、あった時にでも、お話しする事に致しましょう。
ネエ、mari さあ ! さいきん沁み々々と感じるんだけど・・・人生って、本当に不思議で、スコ〜〜シ怖いくらいに面白いよ! でも、mari とか いちのさん とかとはいつ迄も、イイ友達でいられそうな気がします。 だから、ご安心を・・・
こんな事を書いていたら、いつの間にか、また、今夜も午前3時を過ぎてしまいました。もっともっと、書いていたいけれど、又、あしたもメッチャ忙しいので、この辺で、寝る事に致します・・・
ンジャアネッ!! ・・・そして、オヤスミナサイ!!
|
|
|
|
|
▼ 相変わらず忙しそうですね
|
|
mari ..2011/10/01(土) 01:37 No.1982 |
| こちらは富士宮やきそば発祥に地にいます。
魚がまずい!です。でも豚肉は美味しいです^^
ヨーグル豚(よーぐるとん) LYB豚(るいびぶた)←ルイビトンと読んでいる焼きそば屋もあります。駄洒落なのか本気なのかわかりませんが村おこしに対する姿勢はすごいです。八岳さんワクワクするんじゃないでしょうか。
寒くて 雨ばかりの富山でしたが、沢山の友達にめぐまれてとってもいい所でした。あー帰りたい。
八岳さんはずっと青春だから 色々と新しい事沢山チャレンジしてください。能力あるし その方が人生楽しいもの!私も転勤でこれから沢山の人に出会えてずっと旅人で居られるんだなーとちょっとワクワクしてます。私の欠点は飽きっぽい&落ち着きなし・・・・・一つの所にジッとはしてられません・・・
友達は八岳さん教会行ったのかな?って言ってたので メールしておきますね。
|
|
|
|
|
▼ Re:相変わらず忙しそうですね
|
|
八岳晴耕 ..2011/10/08(土) 00:57 No.1983 |
| 
mari いつも思うけど、貴女もいつ迄たっても少女だよネ〜〜?! ・・・・って言うより女の子って言った方がイイのかも知れない。
とにかく、mari という名前のスペルをみる度に、直ぐに思い出すのが 女だてらに、ヨーロッパ → 中近東をヒッチハイクして回ったという無邪気さが可笑しくて、mari の事を思い出すたびに、クスクスと笑い出してしまう始末。 そうかと思うと、中野祭でお神輿(みこし)を元気よく担いでいる姿が素敵で、これまた、写真を見るたびに 『イヨ〜〜〜ッ、大統領!!』 と叫んで喜んでいます・・・・・
今日は、珍しく心に余裕があるので、リターンカキコを書く事にしました。 また、時間がある時に遊びに来て下さい・・・・ネ?
|
|
|
|