++バイクショップ モトフィールド 番外編++
宮崎のバイク屋 モトフィールドでございます♪
日々のあれこれをつづっております(笑)
突っ込み不可能です♪笑って許してね♪読んで楽しい番外編♪がモットーです。
3月 31日(金)
3月最終日
3月 29日(水)
水曜日は定休日です
3月 28日(火)
自分の一台
3月 27日(月)
お天気回復
3月 26日(日)
雨さえ降らなければ。。。
3月 25日(土)
中古車&新車
3月 24日(金)
年度末ですよーーー
3月 23日(木)
雨の一日かと思いきや…
3月 22日(水)
水曜日は、定休日です
3月 21日(火)
雨がふっても。
←
2023年 3月
→
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
------------
山 (1)
うれしい納車 (0)
モトフィールド特選中古車 (1)
新車ご案内 (0)
------------
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
山 (1)
うれしい納車 (0)
モトフィールド特選中古車 (1)
新車ご案内 (0)
------------
水曜日は、定休日です
水曜日は、定休日です
ご迷惑おかけします(#^^#)
3/1
三月始まりました。
墓参りを済ませて双石山へ。
双石山の師匠と登山道整備を兼ねて、ある場所へ。
少し前にお会いした時に、ある場所の話が出た。
整備に行くけど「行きますか?」というので即決。
ある場所は、やっぱり凄かった。
ご紹介はできないが、やっぱり 双石山は凄い山である。
自然にできた景観が見事すぎる。
はまってしまう山である。
良い休日を頂きました。
今月もどうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
..2023年3月1日(水)
3月の営業のスタートです
お天気も良くて気持ちの良い事でした。
朝からバタバタです。
只今工場が込み合っております。日延べをお願いする場合がございますので、予めお電話いただければと思います。
ご迷惑おかけします<(_ _)>
本日の嬉しいご契約は、ロイヤルエンフィールドクラシック350 ダークステルスblackです。
気に入っていただけてありがたい事でした。
遠方からありがとうございます。
納車が楽しみなdarkstealthblackです(^^)/
うれしい3月の始まりでした♪
..2023年3月2日(木)
ひな祭り
お天気も良くて気持ちの良い事でした
ご来店もあってありがたい事です。
本日の嬉しい納車は、アベニス125色は黒です♪
当店にてあれよあれよと3台目のご購入。
ありがたい事です。
650CCに350CCに125CCと、ラインナップも充実。
末長くどうぞ宜しくお願いします(^^)/
画像は、当店在庫車のアベニス125。色は白です♪
いかがでしょうか?(#^^#)
..2023年3月3日(金)
中島みゆきさん
SONGSという番組を録画していたものを見た。
中島みゆき特集となると見たくなる。
歌自体 まぁまぁ知ってますよ(笑)
「時代」という歌も、コッキーポップというラジオ番組で知って感動したんですから(歳がばれるが、みゆきさんより下ですからねww)
そのSONGS、なかなか良かったです。
工藤静香さんが語るみゆきさんも良かったです。
ひとそれぞれ思いは違いますが、ひとそれぞれの思いを聞くのもいいもんです。
中島みゆきさんの歌を10代からずっと聞けてよかったな〜と思います。
偉大なり。中島みゆきさん。
..2023年3月4日(土)
杉本高文さん
お天気が良くて気持ちの良い一日でした。
ご来店も多くてありがたい事でした。
慌ただしくうれしい時間が過ぎる中、忘れては思い出す感じ(笑)
「今日はお笑いライブ」の日。。。果たしていけるのか。。。状態
がしかし、遅刻して着席した「笑輪の笑い」ライブ。
生きてる間に会えるとは思ってなかった杉本高文さん(あ、さんまさんの事ねww)
さすが、お笑い怪獣。
昔テレビでみた吉本新喜劇が目の前に。
台本通りなのか、アドリブなのか。
まぁ、、、何も考えずに見た方がいい・・・感じ(笑)
面白くない訳がない。
冥途の土産ができました(笑)
お母さん、明石家さんまさんは、やっぱり面白かったよ(笑)
..2023年3月5日(日)
春の花
お天気の良い日が続きますね♪
春ですね〜
我が家の庭の花達も咲き始め♪
毎朝の日課の庭観察に余念がありません。
画像一枚目の花は、とっても好きで昨年も購入してしましました(笑)
日当たり最悪の我が家ですが、このスイセンは必ず咲く♪可愛い子(#^^#)
画像二枚目は、繁殖の強さから土の部分が見えなくなる位に増えました。。可愛いからしかたない。ちなみに植えた覚えはない(笑)
画像三枚目は、今が満開沈丁花。香りがとても好きなので数年前に購入。花芽も増えてうれしい事です。
..2023年3月6日(月)
水曜日は、定休日です
ご迷惑おかけします。
水曜日の日課は、山登り。
双石山でございます。
午後から用事があったので、登って降りてを午前中に済ませました。
4月中旬の放送になるらしいのですが、日本百低山で双石山がメジャーデビュー。
常連の皆様は、喜んでおられます。。。
少し前に、下見登山のご一行様に遭遇しましたが、かなり時間をかけておられましたよ。どんな放送になるのかな?
登った後、どこでお酒を飲むのかも話題(笑)
続けて行縢山(延岡)らしいです。
これまた良い山です。山頂からの眺めは最高です。
放送が楽しみですね。
画像は、昨日の双石山。気持ちの良い山歩きでした。満足満足(#^^#)
..2023年3月8日(水)
雨モードでしたが・・・
お昼過ぎから雨がポツポツ。
のんびりモードかな? と思ってましたけど、バイクを見にご来店あってありがたいことです。
中古だったり、ロイヤルエンフィールドだったり、750ccも。
雨の中のご来店誠にありがとうございます(^ ^)
春が来ましたね♪
..2023年3月9日(木)
震災を忘れず。
お天気も良くて気持ちの良い事でした
お客様もあってありがたい事です
朝一番納車は、原付二種。
ご紹介にてお買い上げいただきました。
ありがとうございます。末永く宜しくお願いします
うれしいご契約は、軽二輪。
声の素敵なお客様。アナウンサーみたい♪
とってもさわやか。お買い上げありがとうございます。
末長く宜しくお願いします。
忙しい一日。ありがたい事でした。
画像は、我が家の「ひごすみれ」
種が落ちて色んな所にひっそりと咲くかわいい子♪
ようやくタイミングよく撮影できました(笑)
..2023年3月11日(土)
中古車SV650X入荷しました
きれいなSV650X入荷しました。
2017モデル。車検は、来年の6月迄。
走行距離11018km
いかがでしょーか♪(#^^#)
お天気も良くて気持ちの良い1日でしたね。
春爛漫。桜の頼りも、聞かれるようになりました
我が家の桜は、蕾もなくて咲く気配なし(笑)
誰に似たのかなぁ〜
..2023年3月12日(日)
マスク
コロナ過になって3年・・・
色んなことがあった三年。
まだ終わったわけではないけど、どんなものかもわからず恐怖にすら感じていたけど、それもマスク装着の緩和という所まで来た。
5月には、第5類となりますね・・・
私は今まで通りで行こうと思います。
店内ご案内も今まで通りという事でお願いいたします。
(当店は、密になる事がありませんが・・・持病がある方他を考慮してという事でご理解くださいませ)
..2023年3月13日(月)
ロイヤルエンフィールド入荷しました
ロイヤルエンフィールド 3台入荷しました
クラシック350 クロームレッドとハルシオングリーン入荷しました
と、ハンター350が入荷しました。
是非実物をごらんくださいませ♪
3/19日のイベントでもご覧いただけます。
是非ご来場の方もお待ちしております(#^^#)
いよいよ今週の日曜です(^^)/
3/19日は、鹿児島行きますので店舗は、お休みとなります
どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
画像一枚目 クラシック350一番人気のクロームレッド
画像二枚目 ハンター350です♪是非ご覧くださいませ(^^)/
..2023年3月14日(火)
水曜日は、定休日です
水曜日は、定休日です。ご迷惑おかけします
一年ぶりに県外の山。
皆さんご存知 阿蘇の「草千里」に到着すると、目の前にどーーんと見える烏帽子岳。
と、その横にある杵島岳に登ってきました。
大晴天!!
到着時は、風もあって肌寒かったですが・・・
とにかく阿蘇は広大で気持ちがいい。
中岳は、終始 噴煙を上げ続けていましたね〜
画像一枚目は、馬に乗って草千里をのんびり散策もいいですね♪お馬さん達はお食事中。お尻がかわいかったんで撮影(笑)
画像二枚目は、烏帽子岳山頂からの草千里。小さく見えるのがレストラン他。
この日は、凄い人でした。外国人の多さにびっくり。
画像三枚目は、休みなく白い噴煙を上げる中岳。迫力満点ですが、治まってほしい・・・ですね。
..2023年3月15日(水)
新車入荷のご案内
まじめにバイク屋情報(^^)/
新車アドレス125の白と黒
アベニス125黒入荷しました。
通勤にいががでしょうか(^^)/
シート下が気になるお客様は、現在使用のヘルメットをご持参ください。
入るかどうか試してみてもオッケイですよ(^^)/
..2023年3月16日(木)
より淋しさを誘う
大学院を終えてこの春就職する〇ちゃんがあいさつに来てくれた。
社長ニコニコ♪来店理由をきいてガックリ
この春からは、関西に就職。
淋しくなるね〜
今まで勉強してきたことを仕事に生かして頑張ってほしいと願うばかり
来てくれてありがとう♪
健康と幸せを祈ってるよ(^^)/
..2023年3月17日(金)
明日は鹿児島で展示会
本日の嬉しい納車は、Vストローム250です。
遠いところありがとうございます。
かっこいいテールボックスも装着完了です。
末長く宜しくお願いします(^^)/
明日は、サテライトみぞべで展示会です。
その為、店舗は休みとなります。
ご迷惑おかけしますが、どうぞ宜しくお願いします
お時間ありましたら是非お越し下さいませ。
ロイヤルエンフィールド持っていきますよ(^^)
ハンターを是非ご覧くださいませ(#^^#)
..2023年3月18日(土)
鹿児島へ
今日は、鹿児島のサテライトみぞべで合同展示会でした。
朝こそ冷え込みましたが、晴天の中気温もグングン上がって 暑い位。
広い敷地で、沢山のバイク。
沢山のお客様。
ロイヤルエンフィールドを沢山の方に見て頂いて、ご紹介出来て嬉しいことでした。
宮崎からも、モトフィールドのお客様が 沢山きていただいて感激でした。遠いのに〜(T . T)
地元鹿児島のロイヤルエンフィールドお買い上げのお客様方もきてくださって、幸せなモトフィールドです。
ロイヤルエンフィールドは、鹿児島のお客様が多いのであります。
涙ちょちょぎれますぅ〜
ほんとうにありがとうございました(T . T)
出店は、当初は外車メインと言うことだったんですよね。(なのでロイヤルエンフィールドのみの出店です。アシカラズ)
国内メーカーは、ヤマハさんのみ。
鹿児島の「
ライダーズステーション
」さんです。
明るくて面白い社長さん(おやじギャグ受けまくりでした)
県外のショップさんともお会いできてありがたい事です。
1日の終わりには、鹿児島の〇さんの納車(^^)みぞべに取りに来ていただきました。METEOR350 スーパーノバブラウンです(*^^)v
末永く宜しくお願いします
長い1日でしたが、元気をいただいて楽しい一日でした♪
参加の皆さま、足を運んでいただいたお客様。
本当にありがとうございました<(_ _)>
画像一枚目 ショップ紹介の時の社長と 主催のwith bikeの鳥丸さん。
(シャイな部分がでますね(笑)もっと喋ればいいのに。)
画像2枚目 モトフィールドブース。この日は、屋外なのでマスクは装着しなくてもいいですよ。。。でしたが、モトフィールドはみなマスクしてました。お客様もほぼマスク装着。
画像3枚目 サテライトみぞべ。広い敷地です。バイクも車もあっという間にいっぱいになりました。
..2023年3月19日(日)
菜種梅雨
昨日の余韻に浸りながら 雨が降る午後3時過ぎまでバタバタでした
雨が降ると一気にのんびりモード。
今日は、不思議とSV650の日でした
オイル交換の〇さん(〇さんは、SV650X、2019年お買い上げですね♪)
SV650のパーツの件で ▽さんご来店(昨年お買い求めですね〜)
と、別な件でSV650の□さんご来店(2021年お買い上げです♪)
と、点検にご来店だったSV650★さん(購入して2年になりますね〜)
重なる時は、重なるものです。不思議だ〜(^^)
皆さまいつもありがとうございます<(_ _)>
..2023年3月20日(月)
雨がふっても。
ロイヤルエンフィールドのご契約をいただきました
ありがたい事ですね〜
早速、書類提出の準備です。
2週間かかりますので、来月納車の運びです・・・
当店では、2台目ですね♪ありがとうございます。
末長く宜しくお願いします<(_ _)>
朝から雨で暗い朝ですが、植物はこの雨で生き生き。
我が家の薔薇たちも準備を整えています。
「もっこうばら」もまもなくです。蕾が沢山♪
楽しみな春です。
明日は、水曜日
モトフィールドの定休日です。
雨かな⁇ 雨にも負けず良い水曜日をお過ごしくださいね
..2023年3月21日(火)
水曜日は、定休日です
WBC日本世界一!!優勝!!
いやー凄い人達ですね。勢いを感じてました。
おめでとうございます。
色んなことが報道されますが、大谷選手の「憧れていては超えられない」という言葉にある種の衝撃を受けました。
アメリカにいてリアルに感じているから出た言葉なのか・・・
超えていくために日々動いて考えているのでしょうね。
雨の1日でしたが、良い一日でしたね!
..2023年3月22日(水)
雨の一日かと思いきや…
年度末です。
車両の登録等大変込み合っております。
廃車のご予定のあるお客様にご連絡です
ギリギリでのお申込みは状況によってはお断りする場合があります
ご注意・ご了承下さいませ<(_ _)>
昨日は、「噛まずに啜れ」というラーメン屋さんに行きました
ラーメン通の〇君が、宮崎で一番おいしい!!ってTwitterで呟くもんだから行きたかった店。
11時過ぎに早めのお昼にしたら楽勝で座れました。
ニンニクは、少なくしてもらいましたが・・・その後一日にんにく臭(休みで良かった)
でも にんにく入れないとおいしくないですもんね。
是非いかれてみて下さいね♪ おいしいですよ♪
..2023年3月23日(木)
年度末ですよーーー
年度末ですね。陸運支局は、混み混みです。。。
本日は、クラシック350★さんの登録です。
シグナルズのマッシュグレイ。グレイという表記ですが、モスグリーンといってもいい位。
みないとわからないロイヤルエンフィールド(笑)
私的には、とても好きな色合いです。
(この色の洋服多いww)
納車は、来週。初めてのお客様です。ありがとうございます。
ともう一台ナンバー待ちは、同じくクラシック350 ダークステルスブラック
鹿児島のお客様です。今月中に納車です。
楽しみです♪
今しばらくお待ちくださいませ<(_ _)>
週末もお天気今一つですね。
バイクを見にきてくださいね〜(^^)/
..2023年3月24日(金)
中古車&新車
うれしいご契約は、ロイヤルエンフィールド。
INT650です♪素敵なご夫婦(#^^#)
入荷に時間かかりますけど、楽しみです♪
と、中古車入荷のご案内。
2020年モデルのスズキ SV650 色はシルバー
車検たっぷりのR7年3月。
いかがでしょうか(^^)/
と、新車のアドレス125 色は青です。
今なら全色そろってますよ(*^^)v是非ご覧くださいませ(^^)/
お天気今一つですが、ご来店お待ちしておりま〜す(^^)
..2023年3月25日(土)
雨さえ降らなければ。。。
お天気今一つでしたけど、午後からは曇りにかわったので 車検や修理の引き取りにご来店いただいたりありがたい事でした。
雨の中はさすがに乗りたくないですもんね・・・
天気が左右される業種であります。。。
お昼には、社長の大好きなマクドナルドを家人達が届けてくれてうれしい社長。
マクドナルド好きな62才(笑)
..2023年3月26日(日)
お天気回復
今日から三日間は晴れマーク出ていてうれしい事です
週末予報が・・・またか・・・ですけどね。
せめて曇りであってほしいと祈るばかりです。
本日は、早朝よりロイヤルエンフィールドのクラシック350の納車でした。
遠方よりありがとうございます。
末長く宜しくお願いします。
クラシック350の、ダークステルスブラックです。
かっこいいです♪末永く宜しくお願いします<(_ _)>
と、本日入荷のロイヤルエンフィールドは、ハンター350。
ご契約分ですが、色はDapper White 白です。
一番気になっていた色なので開封の儀が楽しみでした。
※画像参照。
とてもいい色です。女性に人気かも(^^)
と、もう一台は、クラシック350 シグナルズマッシュグレイ
当店在庫になりますので、是非検討くださいませ♪
..2023年3月27日(月)
自分の一台
本日の嬉しい納車は、ロイヤルエンフィールド クラシック350シグナルズマッシュグレイ
初めてのお客さま♪
朝一番で来ていただきました。ありがとうございます(#^^#)
末長く宜しくお願いします<(_ _)>
今日も一日バタバタと・・・あっという間に時間が過ぎていきました。
今日ご来店のお客様方は、好意的に会話してくださる方ばかりでした
ありがたい事でした。
自分に合う一台に出会うといいですね♪
それがモトフィールドのバイクだと大変うれしいですけどね(#^^#)
明日は水曜日。モトフィールドは定休日です
お天気よさそうです
良い水曜日をお過ごしくださいませ(^^)/
..2023年3月28日(火)
水曜日は定休日です
ご迷惑おかけします<(_ _)>
皆さまお待ちかね(待ってないww)
本日は、久住へ(^^)
青空の中、久しぶりの久住。ワクワク(^^)
これまたいつ振り?牧ノ戸峠からスタート。
登り始めてすぐにマンサクが満開でびっくりポン(笑)
きれいだわ〜
久住も全部登っておりますが、ここにこんなにマンサクが・・・ミタイナ。
道中話題になった「星生の窓」探しも(笑)
星生山にそんな所あった?みたいな。SNSでそう呼ばれている所に行ってみました。(*^^)v
山頂で、根子岳見ながらお昼ご飯で至福の時
これだから山は、やめられん(笑)
大変素晴らしく幸せな休日をいただきました(#^^#)
画像一枚目。三枚目 マンサクの花 青空に映えますね♪
画像二枚目。星生の窓。人がすっぽりはいります。これが映えスポット!?
..2023年3月29日(水)
3月最終日
3月も今日で終わり。
早いもんですね。
今日は、ロイヤルエンフィールドのハンターが入荷。
工場は、開封の儀が行われました。
是非、ご覧くださいね♪
今月は、イベントもあって忙しくさせていただきました
ありがとうございました。
来月も元気いっぱい頑張ります。
ご来店、おまちしております
..2023年3月31日(金)
2023年2月の番外編 ←
2023年3月の番外編
→ 2023年4月の番外編
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++