
2009. 9. 22. Tue
お誕生日でした♪
|
|
|
朝晩はすっかり涼しくなりましたね。 昼間はまだどこかで蝉が鳴き、夜は虫の声が聞こえます。 21日はアヌビーの誕生日でした。 今年でもう15才になりました。 少し耳が遠くなって小さい声で呼んでも聞こえないようですが、まだまだ元気♪ うるさい2匹とは離れて、昼間は階段の下のアヌビー専用のマットの上で寝ていますが 時々以前のように子供の声にワンワンと応戦したりしています。 小さい頃は本当に真っ黒でしたが、今ではこのとおり。 どんな犬種が混じってるかわからないから、そのうち真っ白になったりして…と、 昔獣医さんに言われたことがありますが、だんだんその気配濃厚になってきました。 それでもアヌビーの毛は艶々で、不思議なことに匂いません。 うちでは”抗菌アヌビー”と呼ばれています。 里子として生後2ヵ月でもらってきた時には病弱で、一時は危ないとさえ思われたことを 今でも時々思い出します。 頑張ったよね。 うるさい2匹が傍にいることも良い刺激になってるんじゃないかと思います。 これからもっと元気で長生きしてくれよ。 さて、今月2日はネフティの誕生日だったわけで、いつものようにすっかり忘れられました。 誕生日というのは特別な日でもありますが、同時に主役になる日でもあります。 ネフティの場合は毎日主役なので、つい…。 本ゴブリンとしては幸か不幸か。 毎日充分悪戯をし、たくさんご飯を食べ、気に入らない時には仲間にケンカを売り、 好きなように暮らしているネフティは毎日が誕生日。 「コラっ!」と言われない日はなく、欲しいものには手に入れるまで粘るこやつは幸せ者だと思います…。 小さい頃から本当に変わってない。 これが本家本元のゴブリン。 アヌビーがいたからネフティがいて、2匹がいたからナイルもいるわけで、この3匹との縁を改めて感じる今日この頃です。
|
|
|
 |
 |
|
アヌビーおめでとう! 遅ればせながら、ネフティも、おめでとう! しかしホントに真っ白やね、口の周り。 シルバー世代?ゴブリンはシルバー触れないのとちごたっけ? え?何かと間違えてる? フルキミ ..9/29 19:41(Tue)
|
|  |
|
ありがとう〜! 年月の経つのは早いよねぇ、ほんと。 掌に乗っかるくらいちっこくて真っ黒だったのに。 最近のアヌビーは、すっかりご隠居さんっつー感じ。 それでもまだまだ機敏です。
あのさ、例のジュース、ワタシは結構好きかも。 小さい頃から米国製のガラナ飲んでたせいかな…。 でもこれはロイヤルゼリーの味だね。 Kiya ..9/30 0:09(Wed)
|
|  |
|