破産手続き申し入れへ
投稿者: 転載
|
2007/10/05(金) 22:03 No. 3753 |
|
オウム破産手続き終結申し入れへ 管財人 2007.10.4 00:11 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071004/trl0710040011000-n1.htm このニュースのトピックス:民事訴訟 オウム真理教(アーレフに改称)の破産管財人を務める阿部三郎弁護士は3日、今月10日の債権者集会で、被害者に対して破産手続きの終結を申し入れる意向を表明した。平成8年3月に破産宣告された教団の債務総額は約51億円で、うち被害者分は約38億円。教団の支払いは約35%に止まっており、「できることはやり尽くした。支払い能力は限界に来ている」としている。今後は国に対して被害者救済の特別立法を求めていく。
未払い債務は12年7月、アーレフが引き継ぎ、うち9億6000万円を17年6月末までに弁済することで阿部弁護士と合意。しかしアーレフによる支払いはこれまで約6億6000万円に止まり、期限は来年まで延長されている。
阿部弁護士は、アーレフによる支払いは滞っている上、上祐史浩元代表が新団体「ひかりの輪」を設立するなど活動は細分化に向かっており、「支払い能力は限界」と判断。被害者に対して破産手続きの終結を提案することにした。
今後、被害者の間で「終結もやむを得ない」との合意に達した時点で、阿部弁護士が破産手続きの終結を同地裁に申し入れる。
|
|
|