▼ 無題
|
[RES]
|
♪MAYUMI♪ ..2009/06/16(火) 21:04 No.7586 |
| 夏に横浜から新潟までの移動も大きなストレスの原因と書いてありますけど そういう場合はどうすればいいですか?家は近所は誰も預ける家がいないので ちょっと預けれないので^^;だからハムスターを夏のたんびに横浜〜新潟へ連れて行くしかないので連れて行くんですけど・・・^^;どうすればいいのですか? 何か良い方法があれば教えて下さい。
|
|
|
|
▼ Re:無題
|
|
ともさん [URL] ..2009/06/17(水) 03:57 No.7588 |
| ともさんの場合は、東京から北海道まで移動させました。 フェリーで行ったので、ケージごと車で固定させ港まで運び、 お水はこぼれますので、保冷袋にキャベツを入れ、 お水の変わりし、途中何回も休憩をとり、様子を見ながら エサを与え、10日間の旅を無事に終える事が出来ました。
知人で、やはりケージごと大阪から山口まで、 毎年連れていらした方がおりますす。 その方は新幹線で移動でしたので大変だったのではないか? と、今でも思っております。
ハムスターに環境を合わせて上げたら、そんなにストレスと 感じないで済む事が出来ると思いますよ。
|
|
|
|
|
▼ Re:^^
|
|
♪MAYUMI♪ ..2009/06/17(水) 09:19 No.7589 |
| 家もやはり横浜〜新潟まで車で移動しました。^^;それで移動する際にケージ事車の 後ろに乗せて固定させて^^;まぁ休憩はしつつ、私もハムスターのお水が心配だったので^^;休憩のたんびにお水とエサを上げたりしました。でも、今度のハムスターは11 ケージもあるので結構車の後ろに運ぶのが大変になります。^^;ちなみにオスが7匹と メスが4匹です。オスもメスもまぁー一匹ずつケンカをするといけないので^^;分けて います。
|
|
|
|
|
▼ Re:^^
|
|
ともさん [URL] ..2009/06/18(木) 02:16 No.7590 |
| これは、ともさん家の場合ですが、1度に30匹以上 飼った事がありました。 ケージを置く場所にも困り、獣医さんと相談の上、 オスを去勢して、オス・メスを一緒のケージに入れておりました。
これだけでもケージの数はかなり減ります。 費用はかかってしまいますが、家でも移動の時にでも結構楽でした。
|
|
|
|
|
▼ ^^;
|
|
♪MAYUMI♪ ..2009/06/18(木) 11:38 No.7592 |
| ともさんいやぁ〜一度に30匹以上買っていたんですね^^;大変だったんですね。 家も最初のころはオスとメスを一緒に買いました^^。そしたら子供達がハムの赤ちゃんが産まれてオスが五匹とメスが二匹産まれてまぁー今はすくすくと大きくなっています。 その何ヶ月後が又、オスとメスを一緒にさせてオスが4匹とメスが一匹です。結局母親の私がハムの面倒を見ていました。でも、たまーに家のお兄ちゃんがオスのレンって名前なんですけれどレンだけをたまーに面倒を見ています。^^
|
|
|
|
|
▼ Re:^^;
|
|
ともさん [URL] ..2009/06/19(金) 09:49 No.7593 |
| お兄ちゃんが、たまにでも見てくれているのは助かりますね。
ともさん家は2人だけでして、全部ともさんがみます。 ハムスターの他に、金魚・熱帯魚・犬が2匹、 バラやその他の鉢植え等が30鉢近くありますが、 それらも全部ともさんの管轄です。 好きでやっている事なので楽しいですけれどねv(=∩_∩=)
|
|
|
|
|
▼ (=∩_∩=;)
|
|
♪MAYUMI♪ ..2009/06/19(金) 11:09 No.7594 |
| ともさんの家は広いのですか?それにしても金魚、熱帯魚、犬2匹とハムスター30匹 と、いやぁ〜凄いですね^^;家はアパートなのでともさん家みたくそんなに犬とか金魚とか熱帯魚とかはちょっと無理ですね。^^;家はハムスターだけでもいっぱいいっぱいですよ^^;でもともさんは凄いし、えらいですね。関心しちゃいますよ(=∩_∩=)
|
|
|
|
|
▼ Re:(=∩_∩=;)
|
|
ともさん [URL] ..2009/06/20(土) 01:55 No.7596 |
| 家族が2人なので、広さは十分にあるのです。
今は庭の草取りで手首を痛めております(*_*)。 この時期、取っても取っても生えてくるのですよね。
今はバラが次々と咲いて凄いです、サフィニアも満開です。 先日、東急本店で日々草の可愛らしいポット上を購入しました。 土曜日は所用で出かけますので植え替えは日曜日になりますねv(=∩_∩=)
|
|
|
|
|
▼ Re:(=∩_∩=)
|
|
♪MAYUMI♪ ..2009/06/20(土) 07:54 No.7597 |
| 家族が二人なんだ(=∩_∩=)いいですね。(*^_^*)家の家族は5人です。まぁ〜子供は3人で、中学生が1人と小学生が2人です。今近くの公園では、あじさいが咲いていてとても綺麗です。(=∩_∩=)ともさんもいろいろと大変でしょうが頑張って下さい。後、手首も頑張って治して下さいね。
|
|
|
|
|
▼ Re:(=∩_∩=)
|
|
ともさん [URL] ..2009/06/21(日) 00:47 No.7598 |
| 
賑やかで楽しそうな家庭を持たれていて羨ましいです(^o^)
ともさん家の紫陽花は既に咲き終わってしまいました。 写真だけは残してあります。
手首、本当に気を付けます。 心配をして下さってありがとうございましたm(._.)m ペコッ
|
|
|
|
|
▼ Re:(=∩_∩=)
|
|
♪MAYUMI♪ ..2009/06/21(日) 14:42 No.7599 |
| いえいえ、どーいたしまして(=∩_∩=)。近くの公園は今田にちらほらと紫陽花がさいていますよ。(=∩_∩=)今日は朝から雨が降っていました。
|
|
|
| |
|