| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ 慣らし完了?   [RES]
  秀坊@管理人   ..2008/08/02(土) 22:11  No.3461
 
 
慣らしは必要か?

今時のバイクは工作精度が高いから必要無い。
いや、長く乗るつもりなら、やった方が良い。

と、色んな意見があるけど、個人的な意見としては、やった方が良いけど、神経質になるほどじゃない。
取り説に書いてあるのは、かなりマージン見てるから、忠実にまもる必要は無い。

で、取り説に何て書いてあるか、今見たら、一切何も書いて無い。(笑)
10年前ぐらいまでは、***kmまで***回転に抑えてと書いてあった。
5年前に買った、FZ6の取り説には、***kmまでは、***回転を超えて連続走行するなと書いてあった。
サーキットでも走らない限り慣らしだなと、その時思った。
今は、不要なんですね。

今日、初回点検でグライドライドに行ってきた。
慣らしの距離稼ぐため、早起きして、日本海を目指したけど、お尻が痛くて挫折。(^^;

でも、本日の走行距離370km。ODOは850km。
あとは、オイル交換したら、慣らし完了。

DR-Zは、かなりの前下がりになってて、それが原因かどうかわからないけど、大きくハンドル切った時に、前輪が走らず、つんのめるのが気になってた。
グライドライドで点検してもらってる間に、店頭にあったリヤを18mm下げるリンクプレート購入。

帰り道で、オイルフィルターを購入するため、バイク7に寄り道。
ついでに、かなりヘタってきた、グローブも購入。
一杯ある中で選んだのは、前回と同じ剛拳。
値段も手頃で、プロテクションがしっかりしてるから。
あと、KSRの油温測定ようの、ドレンアダプターも購入。

画像には写ってないけど、KSRのカウル取り付けビスが緩んで落とすので、ネジロック剤、ゴーグル(水泳用)が曇るので、シールドの曇り止め剤購入。









     + Powered By 21style +