| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ TOEIC   [RES]
  秀坊@管理人   ..2006/11/22(水) 00:17  No.3075
 
 
最近は、TOEICの点数を昇格の基準にしている会社も多くなり、うちも係長以上の昇格の基準になってます。
全社平均が410点とのことで、それが高いのか低いのかも未受験なのでわかりませんが・・・
990点満点で、その半分以下ってのは、直感的に無茶苦茶低い気がする。
(中学、高校と英語の試験で90点以下の経験は無い)

最近、TOEICの試験を受けずに逃げ切った未受験の管理職に対しても、受験するようにとお達しがありました。
しかも、受験料は本人負担!<組合員では有り得ない。
まぁ、無視しても良いんですけど、何点取れるか知りたいってのもあって、木曜日に受験します。
平均を下回るようなことは無いと思うけど...
平均以下なら、報告はありません。(笑)


 
▼ Re:TOEIC  
  garchan   ..2006/11/22(水) 06:32  No.3076
 
 
TOEICはコツみたいな部分もあるみたいです。
平均410点でしたか。確かに410点はそんなに良い方ではないと思いますが、めちゃめちゃ悪すぎるほうでもなさそうな気がします。
ただ、今の新卒の平均からすれば目茶目茶低いですね。やっぱ現役生はすげ〜です。おっさんたちも負けてられません。

僕も精進中。会社の基準はクリアーしましたが、英会話してるわりには、なかなか良くなっていきませんわぁ〜。
海外経験の豊富な秀坊さんのことだから、期待大ですねぇ。

英会話力とTOEICはだいぶ違うようにも思う今日この頃。

 
▼ Re:TOEIC  
  きっちょむ   ..2006/11/22(水) 22:15  No.3077
 
 
どぉもです(・∀・)
理系現役生にかかわらず…最高440点です(>_<。)
いやぁ〜〜〜勉強不足で反省中なんですけどねぇwww

コツを押さえてやれば実力は関係なしに550点程度は取れるみたいですよ★
いや,まぁ僕が言っても説得力がありませんが(-ω- )

 
▼ Re:TOEIC  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2006/11/22(水) 22:58  No.3078
 
 
受験の前日になって、少し調べてみました。(^^;
TOEIC公開テスト受験者の平均点が567点。
受験したの平均だから、日本人全体の平均とは掛け離れていることは、想像できます。
ほとんどが4択問題なので、ランダムに回答したら250点?
ダイハツ社員の平均410点は、その中間ぐらいですね。

リーディングとリスニングの問題が半分ずつ。
なぜか、平均的にリスニングの点数の方が高い。
以外ですが、リスニングの方が点が取り易いようです。

テストは明日の朝からなので、リスニングの一夜漬けで、
洋画のDVDでも見てから寝ます。
アンジェリーナジョリーにするか、キャメロンディアスか?








     + Powered By 21style +