| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ 中国製バッテリー   [RES]
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/01/20(土) 00:20  No.3125
 
 
NSRのバッテリーが弱ってて、でもセル始動じゃないから、あんまり重視してなくて...
最近、低回転が非力なのは、寒いせい?
なんて、考えてたけど、安いバッテリー見付けて、買ってしまいました。
2個で、送料と決済手数料も入れて、3058円。
DIOとか、カブとか、多くの原付と同じサイズなんだけど、ホームセンターとかより、ずっと安い。
仕事柄、中国製や韓国製に違和感感じないし。
1個余ってるけど、1529円で欲しい人居ます?


 
▼ Re:中国製バッテリー  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/01/22(月) 23:34  No.3129
 
 
付けて見ました。
バッテリー本体のシールを剥がして、電解液の容器をブスっと刺して、樹脂のキャップを嵌めて準備完了。
樹脂キャップの精度がイマイチですね。
そこは、気にせず、グイグイ押して嵌めました。
NSRに装着して、IG−オン。
シャキーン!、ちゃんとハンドルロックが解除されました。
これまでは、冬場はキックの鬼になって、それでも掛からず、
押し掛けしてたけど、キック1発目から、音が違います。
さすがに、一発始動じゃないけど、労力は5分の1ぐらい。
低速が非力なのも、大分改善されました。
バッテリーだけでも、随分変りますね。

 
▼ Re:中国製バッテリー  
  いんさいど   ..2007/01/23(火) 00:33  No.3130
 
 
>1個余ってるけど、1529円で欲しい人居ます?

エントリーします。
よろしくお願いいたします〜

 
▼ Re:中国製バッテリー  
  garchan   ..2007/01/23(火) 07:57  No.3131
 
 
冬に結構調子よかったりするのは、もしかしてバッテリー弱って適当にぼけてるからかなぁ〜と、ふと思っちゃった。

僕もそのバッテリーかってみようかなぁ。

 
▼ Re:中国製バッテリー  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/01/23(火) 23:05  No.3132
 
 
いんさいどさん>
了解です。
車に積んどきますね。

garchan>
セル付き車両の場合は、セルが回れば、大丈夫でしょう。
今回のNSRは、バッテリー交換する前は、ステアリングロックが解除できないような状態でしたから、セル付きなら、セルは回りません。

たかが、バッテリー。
中国製でも性能は、変らないはず...と思いますが、何か落とし穴が潜んでるかも知れません。(笑)
でも、この値段なら、寿命が1年でも、後悔はしないですね。








     + Powered By 21style +