| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ アプリリア SL750   [RES]
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/03/30(金) 08:04  No.3159
 
 
Vツイン750ネイキッド
かっこいい

http://www.apriliatokyo.com/aprilia/sl750shiver.html


 
▼ Re:アプリリア SL750  
  いとー・みちこ [URL]   ..2007/03/31(土) 13:15  No.3160
 
 
昨日、東京モーターサイクルショーに行ってきました。(^o^)/

が・・・・アプリリアのブース、飛ばしてしまったようで、見た記憶がない〜。
朝、出かける前に、ここをチェックしに来ておくべきでした!!

私が見てきた中で、印象が強かったのは、Benelli
跨ったりに忙しくって、自分で撮った画像がないので、探したら、
CLUBMAN誌のサイトに動画がありました。 (話を聞いてると長いです)
http://www.clubman.jp/movie/mov004/index.html
SL750にも通じるけれど、昆虫っぽい顔つきが良かったけど、
動画でじっくり見ると、エンジン周りはゴチャゴチャしているなぁ・・・・
あとは、私でも何とかなりそうな足の届き加減が、ポイント高かったです♪

 
▼ Re:アプリリア SL750  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/04/01(日) 23:20  No.3161
 
 
今年のモーターサイクルショーは大阪が先だったんですね。
東京はとっくに、終わってると思ってました。
ベネリですか...もしかして3気筒が好きなんですか?(笑)
私も3気筒は気になってます。
デイトナに試乗した知人に聞くと、ツインよりマルチに近い感じとか。
昆虫顔は、最近多いですね。
最初は気持ち悪かったけど、やっと、見慣れてきました。
ネイキッドバイクの場合は、顔で特徴だそうとすると、ヘッドランプの形ぐらいしかないから。
個人的には、別に特徴無くても良いんですねどねぇ。

 
▼ ベネリ  
  GYU   ..2007/04/04(水) 04:39  No.3166
 
 
こういうのに乗るときにはコスチュームも派手になりそうな気がしますね。
例えばきょうびの○面ライダーみたいな(笑)
エンジンフィールはZRXに慣れてると、かえって親しめるのかもしれませんよ。(含笑)

こういうストリートファイト的なモデルが流行していく一方で
「普通のバイク」コンセプトであった、ゼファーシリーズの終焉が、対照的に映ってしまうのは私だけでしょうか…

 
▼ Re:ベネリ  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/04/04(水) 23:00  No.3169
 
 
カッコイイ系のスーパースポーツとレトロなネイキッドの両極端は、正常進化してて違和感無いけど。
中間の、ちょいと走りに振ったネイキッドは、自分のような年配の者から見ると奇抜なデザインで、何着て乗ったら良いのか?迷いますが...
ちゃんとしたライディングウエアなら、何でも似合うと思ってます。
街着で乗るのは、ちょっと抵抗がある。








     + Powered By 21style +