|
▼ Re:FZ6-Sのガソリン
|
|
秀坊@管理人 ..2007/04/07(土) 21:21 No.3175 |
| MCタイチさん、こんにちは。
結論から言うとFZ6にはハイオクを入れるべきと思います。
取り説には、オクタン価91以上レギュラーガソリンと記載されてますが... FZ6の主要マーケットである欧州では、レギュラーガソリンのオクタン価は95で、ドイツのみでオクタン価91のガソリンも売ってます。 ですから、FZ6のエンジンはオクタン価95のガソリンに合わせて開発されているはずです。 オクタン価は〇〇以上がOKで〇〇以下がNGというものではなく、高ければ高い程エンジン性能も上がります。 レギュラー仕様の純粋な国内仕様のクルマやバイクでもハイオク入れたら性能は上がります。 ただし、想定しているオクタン価以上を入れた場合の変化は少ないです。 逆に、ハイオク仕様車にレギュラーを入れた場合、不具合は起こりませんが、燃費やパワーの差は顕著です。 顕著といっても、素人では体感できないと思いますけど。
それに、ハイオクは芳香族基材を含むため5%程度比重が重く、それだけで、燃費は5%良くなりますし、オクタン価に合わせて点火時期は自動的に調整されるので、さらに燃費やパワーに差がでます。 RON91以上指定だからといって、下限ぎりぎり狙っても、あまりメリットは無いと思います。 1円でも安く...というなら、レギュラーでも良いのでは?
|
|
|