| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ 中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました   [RES]
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/04/25(水) 00:11  No.3202
 
 
お仕事は、マーシャルでした。
パイロンぎりぎり走りたい方は、缶ビール1本で相談に乗ります。(笑)

参加される皆様よろしくお願いします。
前日夜から会場近くのホテルに潜伏してます。

画像は、最近ヤフオクで落札したマグホイール。
アルミの方を先に落札したけど、まだ届いてないので、比較できず、4.0kgがどれだけ軽いのかわかりません。
大きな傷も無く、ベアリングも問題無いけど、塗装剥げがあって見た目が悪い!

最近タイヤ換えたばかりなので、このホイールに装着するタイヤがありません。
タイヤの無い予備ホイールが2本もあると、塗装したくなります。
何色にしようかな?オレンジか黄色か紺か紫か無難な黒か...
汚れることを考慮すると、暗めの紺か紫のメタリックが有力だけど。


 
▼ Re:中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/04/25(水) 22:44  No.3203
 
 
アルミホイールも届いたので、計ってみたら4.4kg
その差0.4kg
ヘルスメーターの表示が0.2kgきざみなので、0.3〜0.5kg差になります。
噂通り、大して変らないけど、落札価格は11000円と710円。(笑)

 
▼ Re:中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました  
  いとー・みちこ [URL]   ..2007/04/28(土) 09:44  No.3205
 
 
いよいよ、本格的にシーズンインでしょうか?
今年も、ご活躍を楽しみにしていまーーーす!!ヽ(^o^)丿

ホイール塗装の色は、決まりました?
私のGWは、新しいメット(SHOEI Z-5地味〜なブルーグレイ)を買ったので、
視認性アップも狙いながらのステッカーチューンで、遊べるかな・・・
切ったり、貼ったり、塗ったりって、楽しいですね♪

 
▼ Re:中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/04/30(月) 01:37  No.3206
 
 
みちこさん、こんばんは。
ホイールの色は、まだ迷ってます。
4本持ってる内の3本が黒で、1本が赤だから。
楽するなら、赤の1本だけ塗り替えです。
赤1本を補修という手もある。(苦笑)

中部D杯の第1戦は、クラスブービーでした。
苦手な左回転が多かったのもあるけど、何より気分が乗らず、結果スピードも乗らなかった。
悪い結果は忘れて、5/5の近畿第1戦に向けて調整します。

 
▼ Re:中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました  
  いとー・みちこ [URL]   ..2007/04/30(月) 09:10  No.3207
 
 
秀坊さん、おはようございます。

中部遠征、マーシャルも、お疲れ様でした。
次は5/5ですか? じゃぁ、次、どんどん行きましょーーー!!
応援してますよん♪ …って、差し入れもありませんが気持ちだけ(^^ゞ

ホイール塗装は、その段階なんですね。
私はと言えば、メット届いたんだけど、思わぬ落とし穴がぁ〜。
以前に気に入っていたレーシングタイプのメットと同じ色ってことで、
限定物を入手してみたら、シンプルさが売りのZ-5は地味地味で・・・・
前のは、形が派手だから、この色が活きていたのね〜〜。(−−;
ん〜、このままヤスって、いっそルージュレッド・・・・?って、
妄想のうちに連休終わりそうです。

 
▼ Re:中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました  
  ryu   ..2007/05/01(火) 23:03  No.3208
 
 
おつかれさまでした。
やはりそうだったのですね。
顔が死んでいました。
ビデオとっていましたので、
練習会のときにお渡ししますね。
ではよろしくお願いします。0ヒート!!

 
▼ Re:中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました  
  だんな(すぎもと)   ..2007/05/02(水) 11:44  No.3209
  おつかれさまでした。
気分がのらず・・・でしたか・・・
走りに元気がなかったので、気になっておりました。
次はノリノリでいきましよう (^O^)/

 
▼ Re:中部ダンロップ杯の参加受理証が届きました  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/05/02(水) 23:23  No.3210
 
 
みちこさん>
まるごと塗り替えは大変だし、新品ベースじゃもったいない。
ステッカーチューンするなら、お手伝いしますよ。
画像を送ってくれたら、カッティングシートを切り抜きます。

ryuさん>
練習会>0ヒート>大会と参加します。
宜しくお願いします。
顔が死んでましたか...かもしれません。(笑)

だんなさん>
ここでは、はじめまして...ですね。
走りに元気が無いのは、いろいろ理由があって。
1週間前から、風邪をひいてて、微熱があるし、身体がダルイ。
この歳になると、中々直らないんです。
(昔から医者に行かないのもあるけど)
NSRの低速が不調で、たまにレスポンスしない。
最近、詰まったスロージェットを交換したけど、再発したようです。
約半年のオフの間、実戦から離れてたのと、調整不足で気分を戦闘モードにできなかった。
練習の時から戦闘モードにすれば良いんですけど、なかなかできなくて。

スロージェットが詰まらないように、フィルターを追加して、ジェットを掃除しました。
現在は、絶好調です。
某、峠でガリガリやってきました。画像は他人です。(笑)
ちょっと標高が低いのか、吹けは、無問題でした。








     + Powered By 21style +