| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ マグホイール&スーパーコルサ装着しました   [RES]
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/05/16(水) 00:01  No.3220
 
 
全国に在庫が無いと言われて、北海道のショップの在庫を見つけて入手したピレリスーパーコルサSC1のフロントタイヤと、中古でゲットしたけど、ブレーキローター取り付けボルトが無くて装着できなかったマグホイールを、やっと装着できました。
タイヤは、やっと皮剥きができた程度。
6/3の中部第2戦が終わったら、練習用のパワーレースに戻して、最終の第3戦とJAPAN大会のために、温存します。
今年中には、ニュータイヤ出して欲しい。
お願いします。>ピレリ殿


 
▼ Re:マグホイール&スーパーコルサ装着しました  
  いんさいど   ..2007/05/16(水) 23:25  No.3221
 
 
タイヤ交換&ローター取り付け、お疲れサマーです。

私も今は大会用と練習用のタイヤの銘柄が異なります、
タイヤを中古で入手し感触を確かめて、タイムが出そうなら大会のときに履こうかな〜と思案中です。

秀坊さんのパワーレースを触らせていたたいた時のネットリ感が、
なかなかよさげに思えて気になってました、わはは
タイミングが合えばパワーレースを入手したいな〜と思います。

中部第2戦、またみんなで一緒にがんばりましょ〜☆

 
▼ Re:マグホイール&スーパーコルサ装着しました  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/05/17(木) 00:04  No.3222
 
 
パワーレースは、実はあんまり期待してなかったんです。
ミシュランには、何度も裏切られてるから。

走ってみると、ピレリ同様に幅が狭いからでしょうね、国産とは違った軽快な操縦性になります。
装着して、最初に走った時、接地感が足りなくて、空気圧を下げたら良くなったというところまでピレリと同じ。
冷えてる時に触ったらネットリしてるけど、走った後も表面の見た目がサラッとしてる。
5月の4日と6日にウエットで走ったけど、ピレリ同様にちゃんとグリップする。
もしかして...パターンが違うだけで、同じタイヤ?
と思ってしまいます。

難点は、値段が少々高いこと。
国産<ピレリ<ミシュラン 間隔は同じぐらい








     + Powered By 21style +