| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ NSRにBT002   [RES]
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/09/09(日) 23:05  No.3268
 
 
NSRにフロントにBT002を履くのがブームらしい。
で、部屋に転がってたスペアホイールと、廃却予定の中古タイヤを組んで見た。
ヘルスメーターで測定すると、新品のスーパーコルサより僅かに軽い。
新品同士だと、たぶん同じぐらいでしょう。
プロファイルも少し丸過ぎる気がするけど、新品履いて走れば、三角になるはず。
とにかく、まず一度これで走ってみたい。


 
▼ Re:NSRにBT002  
  Bro.TOM   ..2007/09/12(水) 06:02  No.3269
  NC35あたりの3.50のホイールはNSRには組めないんですか?

 
▼ Re:NSRにBT002  
  秀坊@管理人   ..2007/09/12(水) 12:42  No.3270
 
 
どうでしょうね。
ベアリング内径とか、アクスル長さとか、ディスクの径と間隔がわかれば、対処方法がわかるんですけど。

 
▼ Re:NSRにBT002  
  Bro.TOM   ..2007/09/17(月) 04:38  No.3271
  GWの千種でホーネット250にNC35のフロントホイールを組んでる人がいましたよ。

 
▼ Re:NSRにBT002  
  秀坊@管理人 [URL]   ..2007/09/18(火) 00:50  No.3272
 
 
走ってみると、まぁ普通に走れる。
空気圧1.7でも、まだ、剛性高過ぎかな?
フロントの車高が7mm上がってるせいもあるけど、軽い。
切れ込まずにスッと寝る。
たまに、予想外に切れ込むけど、グリップの不安は無い。
というか、タイヤからの情報が不足してて、わからない。
車高を調整すれば、また違った印象になるのでしょう。
走った後のタイヤ表面は、サラサラのままです。
たぶん、1シーズン使えるでしょう。
でも、良いのかどうか、よくわかりません。








     + Powered By 21style +