| エンジンとクラッチが組み上がったので、とりあえず走って見ました。 エンジンオイル入れて、ゆっくりキックペダル下して、異常が無いことを確認。 プラグを外したまま、キックを繰り返して、オイルを循環させ、ガソリン入れて、プラグ付けて・・・ キ〜ック、下りない。目茶重い。 10回目ぐらいで無事始動。 五月蝿い!まだノーマルマフラーなのに。
ブリッピングすると、レスポンスは良いんだけど、時々ストールする。 濃すぎるようなので、メインジェットを190から180に交換。
家の周辺をぐるぐる走り回ると、やはりノーマルとは段違いのパワー。 でも、時々カブってストールする。 一度戻ってメインジェットを160に交換。 ニードルのクリップ位置も1段上げる。
また走る。まだ濃いようだけど、一応まともに走るし、マフラー交換がまだなので、続きは次回ということで、バイクとライダーの慣らしのため、また走ってきます。
|