| TOP | HOME | 携帯用 |



秀坊’s 掲示板

ハードディスクからの画像の貼付けも可能です。
あまり大きな画像や公序良俗に反する画像(笑)はご遠慮下さい。
投稿できない場合は管理人まで連絡下さい。

Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  
Icon  List 
Cookie Preview      DelKey 

▼ キック壊れた   [RES]
  秀坊@管理人 [URL]   ..2008/02/19(火) 23:48  No.3349
 
 
ボアアップしてから、キックが目茶重くて...
圧縮上死点超える時に、圧縮の反力じゃない、バネを踏んでるような、いやーな弾性変形の感触があって...

そして、ついにキックできなくなりました。
たぶん、ワンウェイが耐えられなくなって、空回りしてるようです。
カキンと音がして滑ります。

バラして見ないと、ダメージはわかりません。
でも、間違い無く言えるのは、キック始動は無理!

圧縮上死点を探して、思いっ切り踏み下さないと、2回転目の上死点手前で止まります。
疲れてくると、まず上死点を超えない。

で、セルモーターキットを注文しました。
どうせ、エンジン全バラだから、クロスミッションも注文しました。

やっと、セッティングが決まったのに。
当分走れません。

今日、注文してたメーターが届きました。
走れない時に、届いても、組付ける気がしません。


 
▼ Re:キック壊れた  
  いとー・みちこ [URL]   ..2008/02/21(木) 00:33  No.3350
 
 
秀坊さん、こんばんは〜。
なんか、KSR、大変なことになってるじゃないですかぁ!>.<

あのね、私が出入りしているショップに行くと、
KSR125なんてのが、さりげなーく、フツーに並んでるんですけれど、
私が、その125を、ちょっと欲しいなぁ・・・なんて言ったら、その返事が
「いとーさんじゃ、キックは下りないよ。セル組んだのもあるよ〜」でした。

若い男の子で、125にしたKSRを、キック出来なくって返しに来たとか?
その一方で、なぁに慣れればどうってことないサって言う人もいたんで、
どの程度大変なのかなぁって、興味があったんですけれど・・・
秀坊さんの様子を読んで、とっても大変そうなのがわかりました!(^.^;

デジタルのメーター、カッコイイですね♪
早く、メーター付けて、エンジン組みなおして走れるといいですね!!

 
▼ Re:キック壊れた  
  秀坊@管理人   ..2008/02/21(木) 21:07  No.3351
 
 
みちこさん、こんばんは。
>「いとーさんじゃ、キックは下りないよ。セル組んだのもあるよ〜」
ハハハ、そうでしょう。私でも体重掛けただけじゃ、下りません。
キック壊れる話も、よく耳にします。

セルモーターキットは、さりげなくKSR125が並んでる店に注文しました。
http://www.ms-sailing.com/news/datail.html?news_id=00000000060
セルモーターは壊れないのか?ちゃんと回るのか?心配です。

クロスミッションは届きました。
セルモーターキットも週末に届きそうです。

あと、週末にバラして、壊れてる純正部品を注文します。

 
▼ Re:キック壊れた  
  秀坊@管理人   ..2008/02/23(土) 23:59  No.3352
 
 
セルモーターキットも今日の午前中に届きました。
朝から、分解始めようと思ってたけど、風が強いし、雪まで降り始めたので、寒いので断念しました。

セルモーターキットは、結構細かい部品が多いけど、説明書が付属してなくて、せめて完成写真でも付いてたらなんとかなるんだけど、大丈夫かな?
思いがけず、ガスケット類が付属してたのは、得した気分。

分解してないけど、たぶん壊れてるカウンターシャフトと移植が必要なベアリング2個、オイルシール2個、スタッドボルト2本を注文しました。








     + Powered By 21style +