++バイクショップ モトフィールド 番外編++
宮崎のバイク屋 モトフィールドでございます♪
日々のあれこれをつづっております(笑)
突っ込み不可能です♪笑って許してね♪読んで楽しい番外編♪がモットーです。
6月 21日(土)
開花宣言
6月 20日(金)
そろそろ
6月 19日(木)
梅雨明けではないみたい
6月 18日(水)
水曜日は、定休日です
6月 16日(月)
6月17日火曜日は、お休みいただきます
6月 15日(日)
月下美人
6月 14日(土)
嬉しい納車
←
2021年 11月
→
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
------------
山 (1)
うれしい納車 (0)
モトフィールド特選中古車 (1)
新車ご案内 (0)
------------
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
山 (1)
うれしい納車 (0)
モトフィールド特選中古車 (1)
新車ご案内 (0)
------------
開花宣言
家に帰ると、月下美人が今夜咲くよって(笑)
そうか、今夜か・・・
6つの蕾のうちの2つ。
ひとまず夕飯の、準備するか。。。みたいな
食事開始で室内に入れた。
大きくなった月下美人。これいつまで運べるんやろと思う(笑)
ブラタモリを横目にチラチラと見る。 相変わらず開花がゆっくりやね(笑)
動いているもいないもわからないくらいの早さでわずかに開いていく。
人間のおろかに長い時間が(話よ話)嘘みたいな尊い時間だね。
月下美人の、なんと慎ましく、なんと純粋な事か。
今夜も儚い命の見届け人(時間制限あり)
画像は、昨年10月20日の、月下美人。一度に7つ咲いた時の4つ
画像二枚目・三枚目は、昨晩咲いた月下美人。香りもいい
午前三時半には、半分にしぼんでました。うぅ・・・儚い
..2025年6月21日(土)
そろそろ
我が家の月下美人が、そろそろ咲くよと告げている。
二輪同時に咲くのかな?
明日あたりか?
一夜限りの開花に儚いな〜と、いつも思う。
心なしか、蕾が小さい気がする。主人に似たか?(笑)
まぁ、そんなことより 明日なのか、明後日なのか、楽しみに待つ開花である。
..2025年6月20日(金)
梅雨明けではないみたい
朝の天気予報では、梅雨明けではありません・・・という事でした。
そりゃそうだ。。。晴天続いてうれしいな〜〜と思って過ごそう。
洗濯をついつい増やしてしまいそうな(実際増えている)梅雨の晴間です
今日も、洗濯でぐったり(笑)←山ではそうならないけどもーーーww
朝から、お電話なって嬉しい事でした。
メンテナンス他もあって嬉しい事でした♪
晴れると元気とやる気で頑張れますね
水分取って、頑張ります(^^)/
画像は、水曜日の山仕事写真
1枚目お久しぶりの祖母山 山頂写真
2枚目3県跨ぎ地点。一度に宮崎・大分・熊本にいけるのだ(笑)
3枚目ドウダンツツジ。サラサドウダン・・・かな?いろんな色があるので楽しい
..2025年6月19日(木)
水曜日は、定休日です
定休日でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、気温35度予報の宮崎。
ワタクシは、いつもの山仕事です(#^^#)
日本百名山 地元の祖母山なり。風穴ルートからの周遊です。歩数計は18700歩。
お目当ての「オオヤマレンゲ」は、咲き始め。少し早かった!!
ここは、天国か?の冷たい風が吹いて 気持ちのよさは格別。
まぁでも、汗はかきますよ(笑)
久しぶりの三県(熊本・大分・宮崎)またぎ地点の様子に愕然。
なんじゃこりゃ?クマが出そうな雰囲気だったのに・・・(ここは、熊が出たと言われた事がある場所)きれいさっぱり鹿に食べつくされで下草はなし。
色々と変わっていきますね。
4回目の祖母山は、気持ちの良い山歩きでした(#^^#)
良い休日を頂きました(^^)/
画像は、森の貴婦人といわれるオオヤマレンゲ
..2025年6月18日(水)
6月17日火曜日は、お休みいただきます
明日はお休みいただきます。
どうぞ宜しくお願いします。
梅雨真っ只中。梅雨の間、ロイヤルエンフィールドのアパレルが20パーセントOFFです(^。^)
在庫に限ります!
「九州南部梅雨明けしました!」が終わりの合図です
この機会に是非お買い求めくださいませ(^^)
..2025年6月16日(月)
月下美人
朝何気に月下美人に目をやる。
あらあら・・・蕾がついている。しかも6つ。
おいおい・・・早くない?早すぎるよ・・・why??
昨年観察した記録をみると、開花は10月ですけど〜
なんかおかしい。気候変動の影響か?
おかしいの一つに、冥加がある。あ、我が家の冥加、これも早い。
我が家の庭の順番を無視して葉を茂らせている。今までは、他の植物が枯れ切ってからだった・・・(草むしりの邪魔になる)
おかしいの二つ目、我が家のあじさい。今年花付きが悪い。おまけに咲くのが遅い。
なんか、おかしい・・・。と思いながら草むしりをした日曜日の朝でした。
すこしづつ、庭の草花の断捨離もしないと。。。。と思ったのでした
画像は、月下美人の蕾
..2025年6月15日(日)
嬉しい納車
朝一番での嬉しい納車は、新車 ハヤブサです。
当店は、初めてのお客様〜♪
少し前にハヤブサをお買い求めいただいた〇さんのお知り合いです。
ハヤブサ2台で楽しいバイクライフをお過ごしくださいませ〜。
今後ともどうぞ宜しくお願いします(#^^#)
今日は、うれしいご来店がありました。
昔ご近所だった▽さんご夫婦♪
数年前に当店で ご主人がカブを買ってくださって ご縁再びです♪
久しぶりの奥さんと 昔話に花がさきましたぁ〜
嬉しいやら、なつかしいやら・・・ありがたい時間でした。
又来るよ!って奥さん。うん!また来てね〜(#^^#)ウレシイナ
画像は、NEWハヤブサ 新色。カラーオーダープランの車両となります
実際に見て、気に入られてオーダーいただきました♪
ありがとうございます!!!
..2025年6月14日(土)
<< 新しい番外編へ
前の番外編へ
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++