|
2018. 10. 4. Thu ダスキン愛の輪基金
|
昨日の話しだけど、仕事は休みを取って「ダスキン感謝の集い」に参加してきた〜。場所は浅草公会堂。確か数年前にもここで、同様の講演した記憶がある。2度目まして〜! それにしても、俺がアメリカに行けたのは、ダスキンの奨学金を受けることができたからと言っても過言ではない。俺のような落ちこぼれに、アメリカ留学の機会をくれたダスキンは、実にユニークであり、懐の深い会社でもある。 もう一つの話題は、前にも一度紹介したことがある、神保ストーリーの演劇(笑)すわらじ劇園のオリジナルなんだけど、自分がモデルになった劇なんて嬉し恥ずかし。そして、全国の学校や団体に向けて公演されているってことが信じられないけど嬉しい。今年全国で実施される「ダスキン感謝のつどい」では、この劇も毎回上演されている。 今年はあと何回か伺う予定なんだけど、全国のダスキン働きさん(社員さん、スタッフさん)にお会いできるのも楽しみ。昨日は講演会の後、東京担当の方々と夢について語り合いました。もちろん、浅草の居酒屋で呑みながらね。それと、とても興味深い夢の話題が出たんだけ、誰かが実現してくれるかな〜?期待して待ってます!(笑)本当に楽しくて有意義な時間だった。
「ダスキン感謝のつどい」パンフレット
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←
2018年 10月 →
|
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
- | 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
|
7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
|
14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
|
28
| 29
| 30
| 31
| - | - | - |
|
|
|
|